2010年2月28日日曜日
2/25 ツーリング!(笑)
こないだクラスメイツのDむーとツーリング(笑)に行ってきました!!ツーリング(笑)といっても50ccの原付でだがな!(笑)!
影が日差しの強さを物語っている・・・目!
牧山ガラス工房周辺を目指して走りました。いいお天気やった~ほんとにいいお天気やった!
このガラス工房の近くにヨーロピアンなおうちがあって覗いてみたらDELICATE TOOLというお店でした。カントリーハウスとかの建築を請け負っている会社でヨーロッパのかんわいい雑貨とか家具とかも売っていた。それはもうかわいくてお店のお姉さんがすてきやったvv
ダムとかにたどり着いてそこでお弁当食べた。いい天気すぎて暑かった。じりじりすんよ
二俣っていう紙すきの工房があるとこも行った~
なんかのんびりして古い町できれいな川が流れてて
人もあったかくてとてもよいところ^^
交番で初めて道聞いたど。なんかどきどきした。おまわりさんちょういい人^^
もっと暖かくなったらまた行きたい。
帰ってきてDむのおじいさん(和菓子職人カメラマン)のおうちにお邪魔して写真の話いっぱい聞いた!
すごい勉強になった~
自宅に暗室があって自分で焼付けできるなんてうらやましすぎる・・
今日はよい旅でした。人と出会う日だったなぁぁ
一番の出会いはねこたん・・・wwwなつこいにゃんだった~

影が日差しの強さを物語っている・・・目!
2010年2月26日金曜日
2010年2月24日水曜日
奈良の写真んんん
奈良で撮った写真など。。
すごくレトロな雑貨屋さん。アンティークな服とかボタンとか。
物がありすぎて売り物なのか装飾なのかわからん(笑)
和小物屋さん。着物を着たE.Tとかぷーさんが出迎えてくれる。シュール・・!!^▽^ケロヨンを合成されてるのは一緒に奈良に行った高校のときのお友達wwケロヨン似合うね^^ぷぷ!二人とも大好き~^^
波紋がきれい。
すごくレトロな雑貨屋さん。アンティークな服とかボタンとか。
物がありすぎて売り物なのか装飾なのかわからん(笑)

猿沢池。亀いっぱいいるとこ^^
写真うまくなりたいと思っていっっっっぱい写真撮った。この日だけで150枚近く撮ったけどいいなと思った写真は2、3枚・・・歩きながらさりげなく撮ってもいい写真が撮れるようになりたいよーむずかしいよー
2010年2月22日月曜日
2010年2月21日日曜日
2010年2月19日金曜日
人に出会う週間
今日は高校のときの友達がうちにきた〜(^∀^)
オムライス振る舞いました!
DVD見たり本読んだりやったけどちょう楽しかった…!!
何年たってもこうして遊べたらいいなー
オムライス振る舞いました!
DVD見たり本読んだりやったけどちょう楽しかった…!!
何年たってもこうして遊べたらいいなー
昨日は小学校からのお友達(双子さん)のおうちおじゃました(^^)
それから3人で小学校1年の時の担任の先生のお宅にお邪魔しました。
いきなりだったのに温かく迎えてくださって、昔となんにも変わってなかった(^^)
担任の先生として、人生の先輩として、小学校のときのこととか将来のこととか、話は尽きなかった(^^)
実家に帰ってきて遊びまくりの1週間である(^^)
そしてだいすきな人にいっぱい会える1週間だー
2010年2月18日木曜日
かめらきたー
GXR本体きた!
なんかやっぱりずっしりしていて見た目古いフィルムカメラみたい
出かけるときは絶対持ち歩いて、ちょっとしたものでも撮ってみるんやけど、やっぱり全部の設定を自分でしなきゃいけないっていうのは大変ですね…
ついついオートにしてしまう(意味ない!)
時間あるときは違う設定で同じ物を同じ構図で撮って、光とかスピードとかモードを研究しています…
なんかやっぱりずっしりしていて見た目古いフィルムカメラみたい
出かけるときは絶対持ち歩いて、ちょっとしたものでも撮ってみるんやけど、やっぱり全部の設定を自分でしなきゃいけないっていうのは大変ですね…
ついついオートにしてしまう(意味ない!)
時間あるときは違う設定で同じ物を同じ構図で撮って、光とかスピードとかモードを研究しています…
井上雄彦さんのマンガ展の壁に飾られてたでっっっっっけー絵をこのカメラで撮って、パソコンちゃんの壁紙にしてみた(^^)
なんかいいかんじだなー満足満足
もっと勉強していっぱい写真撮って使いこなせるようになりたいぞー
2010年2月17日水曜日
絵画の庭
大阪に出るついでに絵画の庭という現代アートの(?)展覧会も見てきた
草間弥生さんとか奈良良知さんとか、現代の作家さん達の作品が展示されてたわけなのですが…
草間弥生さんとか奈良良知さんとか、現代の作家さん達の作品が展示されてたわけなのですが…
なんか正直マンガ展の方が感動した…力強さとか、展示の見せ方とか。それは個展とグループ展みたいな違いもあるし好みもあるし…一緒にしていいのかという気もするけど
あとなんか…作品において、おこがましいけど、自分からそんな遠くないなって思った…。
認められて展覧会に誘われるようになるのはすごく大変で遠いと思うけど(^^)あんまうまく言えないやー
絵一枚で人を感動させるってすごいことですね。
そんな絵描きたいわ
井上雄彦 最後のマンガ展
2010年2月16日火曜日
2010年2月15日月曜日
2010年2月14日日曜日
でじたるきゃめら
結局リコーのGXRを買うことにした!
どうせ買うならいいやつ!
でもいいの買ったからっていい写真が撮れるわけじゃなくて
むしろ機能が増えてほとんど自分で設定しなければいけなくなったので、自分がこのカメラに見合うように勉強して腕を磨かんなあかんなー・・・ と思います。豚に真珠、宝の持ち腐れにならないように・・・!
色んな人に話を聞いて、カメラ屋さんとか電気屋さんに行って直接触って、また話を聞いて。結局ネットで買うのが一番安かったので通販になりましたが・・
デジカメはまだ3代目やけど、こんなに下調べしたのは初めてやな~
早くこないかなー!わくわく^^わくわく
明日は実家に帰ります!
しばしさよなら金沢&雪!わーいい
どうせ買うならいいやつ!
でもいいの買ったからっていい写真が撮れるわけじゃなくて
むしろ機能が増えてほとんど自分で設定しなければいけなくなったので、自分がこのカメラに見合うように勉強して腕を磨かんなあかんなー・・・ と思います。豚に真珠、宝の持ち腐れにならないように・・・!
色んな人に話を聞いて、カメラ屋さんとか電気屋さんに行って直接触って、また話を聞いて。結局ネットで買うのが一番安かったので通販になりましたが・・
デジカメはまだ3代目やけど、こんなに下調べしたのは初めてやな~
早くこないかなー!わくわく^^わくわく
明日は実家に帰ります!
しばしさよなら金沢&雪!わーいい
2010年2月13日土曜日
Buon San Valentino!

Dむーありがとう!!笑
うまかったww
バレンタインチョコってチョコもやけどくれる人の気持ちが嬉しいなーと思います。
私もちょっと早いけど昨日、お世話になった人にチョコふりまいてきました^^
昨日カメラ屋さんに一眼と二眼を修理に出しにいったんやけど・・・
二眼はもう使えないって言われてしまいました・・
覗くだけならできたんやけど、やっぱり覗いた感じがすごくおもしろくってどきどきしたー!
もちろん修理することはできるけどすごくすごくお金がかかるらしい。
いつか修理できるまで、大切に持っておこうと思います。
それにしても昨日行ったカメラ屋さんがすごくやさしそうな人でカメラ愛してるーって感じのおじさんだったwいろいろ話しててすごい面白かったし勉強になったなぁ
2010年2月11日木曜日
長い・・・カメラとイタリアの話´^`
デジカメ買おうと思って、どんなのがいいか映像を教えているS先生に話を聞きに行った。
すっごいいっぱいおしえてくれてすごく参考になった~
今使っているのはキャノンのIXYで、相当気に入って使ってたんやけど、
だんだん、もうすこし自分で微調整ができるやつがいいなぁって思い始めて
で、いろいろな人の話と電気屋さんに行って自分でいろいろさわった感じで、
リコーのCXⅡかルミックスのGF1(一眼でムービーが撮れる!)がいいなぁと思ってたんですが
先生にお勧めされたリコーのGRX(一眼)がすごくいい!
・・・けどやっぱり一眼はお高いものですね・・´^`
自分でお金を稼げるようになったら一眼を買おうと思います。(そんな日がくるのかしらん・・)
コンデジならこれいいよ~!とリコーのGR digitalⅢをお勧めされてたので
明日朝から電気屋さんとカメラ屋さんに行って見てこようと思います!!^^わくわく
普通のコンデジより少し高いけど、これになりそう^^
それから卒業後、イタリアに留学したいって話になって、先生はイタリアに留学していたので、そのお話もいっぱい聞いた。学校のこととか、国のこととか。
金美でとった単位は全然向こうで使えないとか、政府は右側の人が多いとか(笑)
なかなか厳しい。でもやっぱりイタリア行きたい!
ので奨学金取れるように語学がんばらなきゃー・・・!
話してるうちにイタリアのこといっぱい思い出した。
もう行ってから一年半もたってるのに、たった2週間しかいなかったのに昨日のことみたいに思い出す。どこに何があるかわかる。
それだけ毎日が充実してて刺激的だったのなーと思う。
こんどのフランスの旅も毎日充実するといいなー!
というわけで(?)イタリアの写真まとめたページがあったの思い出したのでリンクさせてみる。^^

2010年2月10日水曜日
2010年2月9日火曜日
追いコン&3年おつかれさま&誕生日おめでとう!
焼肉屋さんで3年おつかれ追いコンおつかれ誕生日会をしました!!(まとめすぎぃ^^)
担任のS先生も参加してくれました!わーーーい!
ケーキも作ったー!

だいすきな担任の先生の顔をお友達が描きましたwwひげww
いやほんとに大好きですよ^^ほんまほんま
私はピンクでLOVEの文字を入れた*^^*
追いコンの映像をみつつ皆でしみじみ
楽しかったし肉おいしかった!!みなさんおつかれさまです
何かにつけてあと1年だなぁって思います
来年は追い出されるのねん・・
最近遅刻ばっかりやったので明日こそちゃんと学校いく!ぞ・・!
Happy Valentine's Day
登録:
投稿 (Atom)