2012年1月19日木曜日

パネル作り4

1層目たて
2層目よこ
3層目たて…
という感じで塗りものを塗っていく。
15層くらい塗る。

パネル作り3

 和紙のつなぎ目や凹凸を紙やすりで軽く削っておく
(塗り物を塗り重ねていくとそこがどんどんぼこぼこしてきて後で研磨して平らにするのが大変。と気泡対策)


和紙の上から膠(1:10で膨潤+倍の水)を塗っておく
しばらく乾かす。


膠(1:10で膨潤+倍の水)と、胡粉をまぜ、塗り物をつくる。
膠は湯煎で溶かす。
もうだいたいの感覚で混ぜてるので数値がわかんないのだが、だいたい膠1:胡粉1(体積比)くらい。
混ぜ合わせてから、網でこすのだが、そのときさらさらと通るくらいの硬さ。さらさら通るけどすこしひっかかりながら落ちてゆく感じ。
うまく言えん。
念のため、3度くらい網に通して、異物や粉の塊を取る。





パネル作り2

和紙貼りをする。
今使っているのは純楮紙7匁
あらかじめ和紙をパネルに合わせてカットしとく。



和紙に霧吹きで水をふくませる。
膠で貼るとき水分を吸収して和紙にしわがいくのを防ぐため



膠1:水10で膨潤させたものにさらに倍の水を加えた膠をハケでパネルにぬる。
膠を塗った上に和紙を置き、上からハケで空気を抜きながら貼り付けてゆく。ハケの動きは紙の中心から外へ広がるように、空気が残らないよう注意。
結構力を入れて(やぶれない程度に)押し付けながら貼ってゆく。

ほんと空気に注意。(ここで和紙がパネルに固着してないと、下地を全てやりなおす羽目になる。)



和紙を貼り終えたら一晩乾燥。